レイニー・ヤン JUJU他アジアの歌姫6名が参加!!

  プレミアムヘアケアブランド花王『アジエンス』新TVCM
レイニー・ヤン,JUJUさん他アジアの歌姫6名が参加!!
オリジナル音楽ユニット「The Asian Beauties」
による新楽曲でアジア女性の美しさを表現

  saience3.JPG

花王株式会社は、プレミアムヘアケアブランド『アジエンス』の新TVCM「髪を愛でる」篇を、2010年1月23日(土)から全国で放映!
新TVCMの楽曲は、JUJUさんらアジアの歌姫6人による、アジエンスのために特別に結成されたオリジナル
音楽ユニット「The Asian Beauties」が歌います。イメージタレントには、引き続き、女優の香椎由宇(かしいゆう)さんを起用し、新楽曲とともに、アジアの女性の美しさを表現していきます。


花王「アジエンス」は、2003年の発売以来、東洋人本来の美しさを根本から引き出すことで、アジア女性独自の、生命力に満ちた芯の強い美しさ“アジアンビューティ” を提案し、広くアジアの女性たちを応援してきました。今回はこうした考えに基づき、世界を舞台に挑戦している、美しいアジアの歌姫6名から構成されるオリジナル音楽ユニット「The Asian Beauties」を結成。その楽曲を、新TVCMの楽曲として展開します。


ユニットのメンバーは、2009年最もブレイクを果たしたアーティストJUJUさん、台湾で活躍するレイニー・ヤンさんを中心に、中国・香港・シンガーポール・タイで活躍するアジアの女性アーティスト全6名。アジアの女性たちに、”美”への気づきを与えたいという想いがこめられた楽曲「S.H.E.」を6人が力強く歌い上げ、アジア各国の女性たちの美を応援していきます。
また、この楽曲は、JUJUさんをメインとした日本語バージョンの他、北京語バージョン、英語バージョンを制作し、アジア各国のアジエンス発売国におけるTVCM等で順次展開を予定しております。
尚、2010年1月22日より、アジエンスWebサイト(http://www.kao.co.jp/asience/ ) にて、 当該新CM及び、関連情報をご覧頂くことができます。


◆ 「The Asian Beauties」について◆
■ 「The Asian Beauties」とは・・

“アジアンビューティ” を体現するアジエンスが、この度展開する、アジアの7カ国・地域における、“アジアンビューティ2010プロジェクト”の一環として、 世界を舞台に挑戦している、美しいアジアの歌姫6名から構成される特別に結成された オリジナル音楽ユニットです。 
             asiensu2.JPG

写真左から、
・Jaime Fong (ジェイミー・フォン)/香港
・Jiaqing Wei (ジアチン・ウェイ)/中国
・Rainie Yang (レイニー・ヤン)/台湾
・JUJU (ジュジュ)/日本
・MINT (ミント)/タイ
・Olivia Ong (オリビア・オン)/シンガポール
 

 

 

◆ 「S.H.E.」楽曲収録時エピソード◆
圧倒的な歌唱力。 全員が揃ってのレコーディングが行われたのは、1月初旬。ソニー・ミュージックスタジオ
(港区赤坂)に各国から6人のアーティストが一斉に集まりました。
統括プロデューサーURU氏からのブリーフィング時は、お互い緊張の面持ちでしたが、レコーディングが始まると、スタッフ一同も驚くほどの集中力で、各アーティストそれぞれが 見事な歌唱を披露してくれました。
歌が、想いが、言語の壁を越えて6人を1つに。全員が揃ってのレコーディングで当初不安視されていたのが、日本語、北京語、広東語、タイ語、 英語などの、異なる言語を使用するアーティストが集うこと。
また、全員それぞれ今回始めて顔を合わせるということで、アーティスト本人同士のコミュニケーションがスムーズにできるかどうか懸念されていました。
しかし、実際レコーディングが始まってみると、その不安は瞬時に払拭されました。 JUJUさんからレコーディング時に、「アジアってそれぞれ個別だと思っていたけど、意外と近いし、 アジア女性の素晴しさを再認識できました」というコメントもありましたが、使用言語が異なっていても、同じアジア女性としての結束力は想像を遥かに超えており、「全アジア女性のために」という共 通した1つの想いが、言語の壁を越えて、6人が1つになる原動力となりました。6人全員でのレコーディング時は、スタッフ一同、鳥肌が立つほどのパワーを感じました。
 


◆ 「The Asian Beauties」アーティストプロフィール◆
■JUJU (ジュジュ)/日本
2009年、日本の音楽界で最もブレイクしたアーティストの1人。社会現象にもなった映 画「余命一ヶ月の花嫁」の主題歌「明日がくるならJUJU with JAY’ED」は配信累計 300万DL・着うたフルⓇミリオンを達成、09年年間配信チャート1位の大ヒットを記録。 ライブ活動も活発に行っており、2008年4月から、12ヶ月連続のカヴァーライブ「ジュジュ苑」を開催。同年10月10日には、この日が日本記念日協会より「JUJUの日」と正式認定されたことを記念して、「ジュジュ苑in New York」と題しライブを開催。また、09年10月10日には、国際フォーラムAで、人気だった「ジュジュ苑」が1日だけの復活。多くの観客を魅了した。今、女性から圧倒的な支持を受ける代表アーティスト。


■Rainie Yang (レイニー・ヤン)/台湾
台湾を代表するトップアーティストの1人。主演ドラマが軒並み高視聴率を記録し、女優としても活躍する一方、2005年に発売されたソロデビューアルバム「曖昧」が、台湾で は異例となる30万枚を超えるセールスを記録。抜群の歌唱力で歌手としての地位も確立させ、これまでに5枚のアルバムがリリースされている。また、ファッションリーダーとし て女性からの人気が高く、多くの企業がCMに起用するなど、2009年を代表するCM女
王でもある。“日本好き”でも知られる親日家で日本語も堪能な彼女。今後、日本での活躍も期待される。


■Olivia Ong (オリビア・オン)/シンガポール
2005年デビュー。同年に出したセカンド アルバム「precious stones」のリード楽曲 である「Make It Mutual」は、マンスリー洋 楽チャートで2位を獲得するヒットとなる。 現在は、モデルとしても雑誌の表紙を飾 るなど、アーティストの枠を超えた活躍をしている。


■Jiaqing Wei (ジアチン・ウェイ)/中国
2001年、人気女性ファッション誌『Rayli』 のモデルとして芸能デビュー。その後、活動の幅を音楽、映画と広げ、2009年4月 、デビューアルバム『i am Jiaqing Wei』が スマッシュヒット。同年、“China Music illboard” Best New Artist賞等、数々の賞を受賞。マルチなタレントを発揮する アーティスト。


■MINT (ミント)/タイ
タイで活躍するアーティスト。2001年にアルバム「MINT:ARDHAWADEE」でデビュー。
収録曲の“You’re the One”が大ヒットと なり、その年の数々の新人賞を総なめにする。チャリティ活動にも熱心で、タイ国内で乳がん・子宮頸がん撲滅キャンペー ンなど様々な啓蒙活動を行い話題となっ ている。


■Jaime Fong(ジェイミー・フォン)/香港
2008年12月にミニアルバム「J’aime」で デビュー。幼少の頃から歌とダンスに情熱を注ぎ、デビュー後は数々の新人賞を獲 得。セクシーでスタイリッシュなルックスも 人気で、既に数々のCMにも出演経験があり、今後の更なる活躍が期待できるア ーティスト。

◆ 新CM紹介「髪を愛でる」篇(30秒) ◆
2010年1月23日より全国でオンエア開始
♪~(JUJU with The Asian Beauties)
 

◆ CMイメージタレントプロフィール◆               asiensu-kashi.JPG
香椎由宇–かしいゆう-
[誕生日] 1987.2.16 (22才)
[出身地] 神奈川県帰国子女(小学6年間をシンガポールで過す)
[身長] 164cm
[資格] 普通自動車免許中型自動二輪
[趣味] 写真、散歩、バイクいじり、ドライブ、音楽鑑賞、映画鑑賞
[スポーツ] テニス、水泳、ソフトボール
☆ 2005年度第29回山路ふみ子映画賞・新人女優賞
☆ 2006年釜山国際映画祭アジアン・フィルムマーケット
「アジアン・スター・サミット」正式招待
【最新情報】
☆映画☆
日本テレビ開局55周年記念プロジェクト映画「252 生存者あり」
2008年12月6日全国公開ヒロイン海野咲役
主演:伊藤英明内野聖陽山田孝之木村祐一MINJI 山本太郎他
映画「釣りキチ三平」
2009年3月20日全国公開ヒロイン三平愛子役
主演:須賀健太塚本高史渡瀬恒彦他
☆連載☆
雑誌「BARFOUT!」毎月1回17日発行
連載ページ「どうぞ、ごゆるりと、、、」

前に戻る 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29
[Copy selction] [Translate With Google]