韓国のアネックステレコムと日本のヤフージャパンが提携、サービスを開始したクレジットカード「韓流ファンカード」が4月25日、韓国人気グループSS501を迎え、さいたまスーパーアリーナで第1回会員限定イベントを開催しました。
 


SS501が登場すると会場はすでに大歓声の渦に。『Love Like This』『Obsess』で弾けます。
キュジュン「韓流カードのイベント、トップバッターに選ばれ光栄です。みんな楽しんでください」 
末っ子ヒョンジュン「おひさしぶりです、楽しみましょう」 
ヨンセン「悪い男、ヨンセンです」 
リーダー ヒュンジュン「リーダーヒョンジュンです」 
ジョンミン「セクシーカリスマ=ジョンミンでーす」 
それぞれが日本語で挨拶。 バラード曲『Again(日本語バージョン)』を熱唱すると、会場にすっと静寂が広がり、涙するファンの姿も……。

ソロコーナーはキュジュンの『Wuss Up』で始まり、リーダーの『頼むからよくして』に続きます。もちろん、自慢の胸も披露してくれましたよ。次のジョンミンは日本で発売されたセカンドアルバムから『浅い夢の果て』を。この曲をリリースした当時のSS501のまだどこかあどけない姿を懐かしく思い出したファンも多かったのではないでしょうか。末っ子ヒョンジュンはチェックのかわいい衣装が印象的だった『GIRLS』でファンを魅了。そして、最後を飾ったのは「さあー行こう!」「盛り上がれ!」と会場を煽りまくったヨンセンの『負けないで(ZARD)』でした。会場と大合唱となり、興奮に包まれたのは言うまでもありません。



トークでは事前にファンが投票したイメージランキングの発表があり、「ケンカして怒った彼女をなだめるのが、いちばん上手いメンバーは“ジュンミン”」、「いちばん力が強いのは“リーダーヒョンジュン”」が選ばれました。この時、ゲームセンターでおなじみの、パンチングマシーンでメンバー全員による力比べがあり、見事にリーダーヒョンジュンが1位となりイメージを立証しました。 
 


後半はドラマ『花より男子~Boys Over Flowers』の挿入歌『恋人作り』『Snow Prince』『君を呼ぶ歌』でヒートアップし、「次の公演は東京ドームで、死ぬまで歌います。SS501をずっと応援してください」というMCに、会場が大きな拍手で応えました。 
ラストの『DEJAVU』でボルテージが最高潮になったまま、アンコールに突入。会場がひとつになって『Be A Star』『弱虫』で盛り上がり、名残惜しいまま終了となりました。次回の5人のステージが待ち遠しいものです。 
< セットリスト>
セットリスト> 
・Love Like This 
・Obsess 
・ホシゾラ 
・Again(日本語版) 
・Wuss Up(キュジュンソロ) 
・頼むからよくして(リーダーヒョンジュンソロ) 
・浅い夢の果て(ジョンミンソロ) 
・GIRLS(末っ子ヒョンジュンソロ) 
・負けないで(ヨンセンソロ)) 
・恋人作り 
・Snow Prince 
・君を呼ぶ歌 
・DEJAVU 
アンコール 
・Be A Star 
・弱虫 
  
 










